PS3にtorne(トルネ)をインストールする手順を紹介します。
・PS3にtorne(トルネ)のディスクをセット
・PS3クロスメディアバーの[ゲーム]から[torneインストールディスク]を選択
・自動的にインストールが開始
・インストール完了後にtorne(トルネ)の起動を問われるので「はい」を選択して起動
・PS3がインターネットに接続されていればアップデートの開始画面になるので
「OK」を選択して最新版にアップデート
・インストール(アップデート)終了後にtorne(トルネ)が自動起動
初回起動時だけは自動的に初期設定画面になるので、
インストールに続いてtorne(トルネ)の設定に入ります。
・[使用上の注意]を確認して右ボタン
・[セーフエリア設定]で青い表示エリアを画面いっぱいになるように合わせて右ボタン
・[地域設定]で自分の住んでいる地域を選択して右ボタン
・[チャンネルスキャン]で○ボタンを押してスキャン開始
・正常に終了すると視聴可能なチャンネルが表示されるので右ボタン
・[ゲーム中の録画機能に関して]の説明を熟読して右ボタン
・ゲーム中の録画機能を有効にするか無効にするかを選択して右ボタン
※ PS、PS3のゲーム中は録画可能、PS2のゲーム中(20GB・60GBモデル)は録画不可
・[トルミル情報の表示機能について]の説明を熟読して右ボタン
・トルミル情報の表示機能を有効にするか無効にするかを選択して右ボタン
※ トルミル表示機能を利用するためにはPS3のインターネット接続環境が必要
・[初期設定完了]画面で○ボタンを押して設定を保存
・トルネのトップ画面になるのでこの画面からtorne(トルネ)が利用可能
PS3にUSB接続した外付けHDDの登録手順を紹介します。
・torne(トルネ)トップ画面から「SETTINGS」を選択
・「録画設定」→「ハードディスク情報」と選択
・本体以外に未登録のHDDが表示されるので追加したいHDDを選択
・[ハードディスクの登録]画面で「外付 HDD 1」を選択して名前を入力し右ボタン
※ 名前の変更が必要ない場合はこの画面で何もせずに右ボタン
・[ハードディスクの登録]画面で○ボタン
・ハードディスクの登録完了
・他にも登録できるHDDがある場合は同様の手順で登録
以上で初期設定完了です。設定の変更はtorne(トルネ)のトップ画面から可能です。torne(トルネ)の終了方法はPS3のコントローラまたはBDリモコンのホームボタン(PSボタン)を押して終了を選択します。
次回からのtorne(トルネ)の起動はPS3クロスメディアバーに[テレビ]が追加されているので、そこから[torne]を選択します。
・人気ブログランキング
・にほんブログ村 家庭用ゲーム機ランキング
・FC2ブログランキング