≫ PS3で地デジ録画の準備
PS3 AV機能 活用ガイド
PS3活用、ゲーム・アニメのネットの反応まとめ
にほんブログ村 ゲームブログ FC2ブログランキング QLOOKアクセス解析

PS3で地デジ録画の準備

PS3 機能活用

PS3を地デジレコーダーとして使用するために必要な機器と接続方法を紹介します。 機能のほぼ全てを利用するためにはインターネット接続環境が必要です。
※ PS3システムソフトウェアVer.3.16以降が必要です。
PS3で地デジ録画の準備





必要な機器と環境

必須アイテム

・PS3本体(システムソフトウェアVer.3.16以降)
・PS3地デジレコーダーtorne(トルネ)
・テレビ
・地上デジタル放送受信環境

上記は最低限必要なものです。
快適利用に向けて更に以下のアイテムがあると便利です。

推奨アイテム

・BDリモコン
・大容量HDD(内臓 or 外付け)
・インターネット接続環境
・サラウンドシステム
・USBハブ(接続機器が多い場合)
・PSP(外出先で録画番組を聴する場合)

機器の接続方法

機器の接続方法は以下のいずれかのパターンになります。
使用環境に合わせた接続を行います。

3波対応環境の場合

torne(トルネ)の一般的な接続方法を紹介する画像
(torne活用ガイドより)

テレビと分派器の間にチューナーを割り込ませる形です。チューナーとPS3はUSBケーブルで接続します。PS3がインターネットに接続されている必要はありませんが、インターネットに接続されていないと使えない機能があります。

地上デジタルのみの場合

torne(トルネ)を地デジのみ対応の環境で接続する方法を紹介する画像
(torne活用ガイドより)

テレビと壁にある(であろう)アンテナ端子の間にチューナーを割り込ませる形です。チューナーとPS3はUSBケーブルで接続します。PS3のインターネット接続については上記同様。

モニター利用の場合

torne(トルネ)をチューナーのないモニターで利用する場合の接続方法を紹介する画像
(torne活用ガイドより)

壁にある(であろう)アンテナ端子をチューナーに接続します。チューナーとPS3はUSBケーブルで接続します。この接続でモニターを使用して地デジを視聴する場合はPS3の電源を入れる必要があります。


まとめ

PS3のUSBポートがふさがってなければ追加で準備するものはありません。PS3とtorne(トルネ)以外に準備するものは特にないという状況がほとんどだと思います。
ケーブル接続時の注意点は、チューナーにアンテナケーブルを差し込む際に中のピンが折れないようにすることです。チューナー側の端子のピンが入る穴がセンターにきてないことがあるので無理やり差し込もうとするとピンが折れる可能性があります。


関連記事:
このサイトのコンテンツから記事を探す

コンテンツマップ

他のプレイステーション関連サイトを探す

人気ブログランキング
にほんブログ村 家庭用ゲーム機ランキング
FC2ブログランキング


PS3 AV機能 活用ガイド トップ



オススメ記事 Pick Up!!
注目記事 Pick Up!!


[ 2010/06/30 19:26 ] PS3 機能活用 | コメント(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
ページランキング

PS3 機能活用 エントリー
■PS3について
PS3の種類とスペック
PS3の対応ファイル形式
PS3のディスク再生機能
PS3のトロフィー機能について
PS3進化の記録

■PS3活用環境
PS3活用に準備したい機器と環境
PS3と外部機器の接続方法
PS3の設定

■PS3の基本機能
PS3をマルチメディアBOXに(前編)
PS3をマルチメディアBOXに(中編)
PS3をマルチメディアBOXに(後編)

■PS3のDLNA機能
PS3のDLNA機能について
PS3のDLNA機能活用環境と設定
PS3からPC内のファイル再生
PS3から外付HDD内のファイル再生

■インターネット
PS3のブラウザについて
PS3でインターネット(ウェブ閲覧)
PS3でYouTube動画
PS3でニコニコ動画

■torne(トルネ)
PS3で地デジ録画の準備
torne(トルネ)のインストール
PS3で地デジ録画と視聴
PS3で地デジの予約録画
PS3で録画した番組の操作
torne(トルネ)のその他の機能

■nasne(ナスネ)
nasne(ナスネ)の接続と初期設定

■PS3と外部機器の連携
PSPからPS3をリモートプレイ
PS3でデジカメ写真の再生

■PS3ゲーム動画キャプチャ
PS3ゲームのHDキャプチャ環境
HDキャプチャカードの取付
HDキャプチャソフトのインストール
PS3ゲーム動画キャプチャ 録画編
PS3ゲーム動画キャプチャ 応用編

■PS3を更に活用するために
PS3のHDD交換(旧型編)
PS3のHDD交換(スリム編)