≫ PS3でインターネット(ウェブ閲覧)
PS3 AV機能 活用ガイド
PS3活用、ゲーム・アニメのネットの反応まとめ
にほんブログ村 ゲームブログ FC2ブログランキング QLOOKアクセス解析

PS3でインターネット(ウェブ閲覧)

PS3 機能活用

PS3でのウェブサイトの閲覧について紹介します。
※ PS3をインターネットに接続している必要があります。
PS3でインターネット(ウェブ閲覧)





環境について

PS3でインターネットをする上で必要なものは以下の通りです。

・インターネット接続環境 (これは必須)
・ブロードバンド回線 (ほぼ必須)
・マウス/キーボード (推奨)

マウス/キーボードはあった方がいいです。ないとかなりストレスになります。ケーブルの接続方法についてはPS3と外部機器の接続に準じますが、PS3でインターネットをするだけならモデム(ONU)から直接PS3でも構いません。

ウェブサイトの閲覧

ホームページをYahoo!JAPANに設定した前提で、Yahoo!JAPANからの検索でGoogle日本ホームページに行く手順を例として紹介します。

・ブラウザ起動(Yahoo!JAPANのホームページ)

・サーチボックスを選択して○ボタン(BDリモコンの場合はENTERでも可)

 PS3ブラウザでYahoo!からGoogleへ02

・検索ワードに「Google」を入力して確定を選択

 PS3ブラウザでYahoo!からGoogleへ03

・サーチボックス横の検索ボタンを選択

 PS3ブラウザでYahoo!からGoogleへ04

・検索結果からGoogleホームページを選択

 PS3ブラウザでYahoo!からGoogleへ05

・Google日本ホームページ当着!!

 PS3ブラウザでYahoo!からGoogleへ06

 ↑何か変なカンジになってますね…


まとめ

SIXAXISやDUALSHOCK3といったPS3のコントローラでも利用に問題はありませんが、やはりマウス/キーボードがあった方がいいです。BDリモコンはオススメしません。カーソルの移動時に問題が出るサイトがあります(ニコニコ動画など)。
マウス/キーボードがあれば、それこそPCでインターネットをするような感覚で利用できます。タイピング時やカーソルでの選択時に実感できます。


関連記事:
このサイトのコンテンツから記事を探す

コンテンツマップ

他のプレイステーション関連サイトを探す

人気ブログランキング
にほんブログ村 家庭用ゲーム機ランキング
FC2ブログランキング


PS3 AV機能 活用ガイド トップ



オススメ記事 Pick Up!!
注目記事 Pick Up!!


[ 2010/06/12 21:19 ] PS3 機能活用 | コメント(5)
いつもブログを見るのを楽しみにしています☆これからも楽しく読ませて頂きますね(*^_^*)
[ 2011/02/09 15:08 ] [ 編集 ]
コメントどうもです♪
ご来訪お待ちしております☆
[ 2011/02/09 18:35 ] [ 編集 ]
いつもブログを見るのを楽しみにしています☆これからも楽しく読ませて頂きますね(*^_^*)
[ 2011/03/23 03:26 ] [ 編集 ]
恐縮です(汗)
[ 2011/03/23 21:28 ] [ 編集 ]
いつもブログを見るのを楽しみにしています☆これからも楽しく読ませて頂きますね(*^_^*)
[ 2011/03/31 22:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
ページランキング

PS3 機能活用 エントリー
■PS3について
PS3の種類とスペック
PS3の対応ファイル形式
PS3のディスク再生機能
PS3のトロフィー機能について
PS3進化の記録

■PS3活用環境
PS3活用に準備したい機器と環境
PS3と外部機器の接続方法
PS3の設定

■PS3の基本機能
PS3をマルチメディアBOXに(前編)
PS3をマルチメディアBOXに(中編)
PS3をマルチメディアBOXに(後編)

■PS3のDLNA機能
PS3のDLNA機能について
PS3のDLNA機能活用環境と設定
PS3からPC内のファイル再生
PS3から外付HDD内のファイル再生

■インターネット
PS3のブラウザについて
PS3でインターネット(ウェブ閲覧)
PS3でYouTube動画
PS3でニコニコ動画

■torne(トルネ)
PS3で地デジ録画の準備
torne(トルネ)のインストール
PS3で地デジ録画と視聴
PS3で地デジの予約録画
PS3で録画した番組の操作
torne(トルネ)のその他の機能

■nasne(ナスネ)
nasne(ナスネ)の接続と初期設定

■PS3と外部機器の連携
PSPからPS3をリモートプレイ
PS3でデジカメ写真の再生

■PS3ゲーム動画キャプチャ
PS3ゲームのHDキャプチャ環境
HDキャプチャカードの取付
HDキャプチャソフトのインストール
PS3ゲーム動画キャプチャ 録画編
PS3ゲーム動画キャプチャ 応用編

■PS3を更に活用するために
PS3のHDD交換(旧型編)
PS3のHDD交換(スリム編)