≫ 「龍が如く0 誓いの場所」8週連続でプレイ動画を公開へ!まずは第1弾「世界観」編が公開
PS3 AV機能 活用ガイド
PS3活用、ゲーム・アニメのネットの反応まとめ
にほんブログ村 ゲームブログ FC2ブログランキング QLOOKアクセス解析

「龍が如く0 誓いの場所」8週連続でプレイ動画を公開へ!まずは第1弾「世界観」編が公開

龍が如く0 誓いの場所

これやばいww
「龍が如く0 誓いの場所」




「龍が如く0 誓いの場所」公式サイトで最速プレイ動画「世界観」編を公開。1988年の東京と大阪の繁華街をリアルに再現。「スペースハリアー」が現役稼働中


セガは本日(2014年12月9日),同社が2015年3月12日に発売を予定している「龍が如く0 誓いの場所」(PS4 / PS3)の公式サイトで,最速プレイ動画第1弾「世界観」編を公開

最速プレイ動画と銘打たれたこの動画は,本作の内容をディレクターの細川一毅氏がプレイ画面とともに解説する8週連続企画の第1弾


『龍が如く0 誓いの場所』最速プレイ動画 世界観篇

PS4/PS3専用ソフト『龍が如く0 誓いの場所』最速プレイ動画 世界観篇公開!ryu-ga-gotoku.com/zero #ryugagotoku pic.twitter.com/xp59JqNNLf
龍が如く0誓いの場所8週連続プレイ動画・・・今日から開始?
『龍が如く0 誓いの場所』最速プレイ動画 世界観篇: youtu.be/cIiR5uo9lFs
よしゃ!!この動画を待ってました!龍が如くファンにはたまりませんわぁ♪
#龍が如く
『龍が如く0 誓いの場所』最速プレイ動画 世界観篇: youtu.be/cIiR5uo9lFs @YouTubeさんから 街並みが全然違う。はやくやりたい。
ようつべって60フレの動画上げられるんだ、知らなかった。早速『艦これ』専用と化していたchromeで見てみました…やっぱり全然違う!これでPS4の本領も発揮できるってもんですね!

『龍が如く0 誓いの場所』最速プレイ動画 世界観篇: youtu.be/cIiR5uo9lFs
今回の動画は今までと何かが違う。面白い。これは全部観ちゃうかも!

『龍が如く0 誓いの場所』最速プレイ動画 世界観篇: youtu.be/cIiR5uo9lFs
龍が如く0の最新プレイ動画続きはよ(_・ω・)_バァン
桐生さん真島の兄さんかっこよかったଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧


80年代の街並みいいですねぇ~



龍が如く0 誓いの場所 龍が如く Hot-Dog PRESS 付

龍が如く0 誓いの場所 龍が如く Hot-Dog PRESS 付




オススメ記事 Pick Up!!
注目記事 Pick Up!!


[ 2014/12/09 22:00 ] ゲーム関連情報 | コメント(4)
またまたwin7 再インストール…
メインPCで「Waterfox」を最新版に更新したところ謎のエラーが発生!!
Windowsのシャットダウン時に「アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc0000142)」のダイアログが表示される状態に…
該当アプリケーションは「コマンドプロンプト」のようです。

直前の操作はブラウザの更新のみです。更新で書き換えられたファイルが悪さしているのだろうか…

システムの復元を実行したら状況が悪化したのでOS再インストールすることに…(泣)
OSインストールは終了したのでWindowsパッチ適用やその他のアプリケーションの構築やり直しです…
[ 2014/12/13 19:10 ] [ 編集 ]
win7
win7はちょいちょい不具合をもってるような印象ありますね
スリープからの復帰が環境を変えてもよく出ます...
[ 2014/12/14 11:51 ] [ 編集 ]
また発生!?
再インストール後「NVIDIAのグラフィックドライバ」を更新したら症状が再発しました。(泣)

状況は「グラフィックドライバのアップデート後」なので、今回のドライバのバージョンの不都合なのかな…

次回のドライバの更新で解消するかしばらく待つしかないのかな?
[ 2014/12/14 15:37 ] [ 編集 ]
ドライバ
ドライバの不具合なら報告が多く挙がってるはずなんで対応も早そうですね
[ 2014/12/15 11:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
ページランキング

PS3 機能活用 エントリー
■PS3について
PS3の種類とスペック
PS3の対応ファイル形式
PS3のディスク再生機能
PS3のトロフィー機能について
PS3進化の記録

■PS3活用環境
PS3活用に準備したい機器と環境
PS3と外部機器の接続方法
PS3の設定

■PS3の基本機能
PS3をマルチメディアBOXに(前編)
PS3をマルチメディアBOXに(中編)
PS3をマルチメディアBOXに(後編)

■PS3のDLNA機能
PS3のDLNA機能について
PS3のDLNA機能活用環境と設定
PS3からPC内のファイル再生
PS3から外付HDD内のファイル再生

■インターネット
PS3のブラウザについて
PS3でインターネット(ウェブ閲覧)
PS3でYouTube動画
PS3でニコニコ動画

■torne(トルネ)
PS3で地デジ録画の準備
torne(トルネ)のインストール
PS3で地デジ録画と視聴
PS3で地デジの予約録画
PS3で録画した番組の操作
torne(トルネ)のその他の機能

■nasne(ナスネ)
nasne(ナスネ)の接続と初期設定

■PS3と外部機器の連携
PSPからPS3をリモートプレイ
PS3でデジカメ写真の再生

■PS3ゲーム動画キャプチャ
PS3ゲームのHDキャプチャ環境
HDキャプチャカードの取付
HDキャプチャソフトのインストール
PS3ゲーム動画キャプチャ 録画編
PS3ゲーム動画キャプチャ 応用編

■PS3を更に活用するために
PS3のHDD交換(旧型編)
PS3のHDD交換(スリム編)