≫ 2010年09月
PS3 AV機能 活用ガイド
PS3活用、ゲーム・アニメのネットの反応まとめ
にほんブログ村 ゲームブログ FC2ブログランキング QLOOKアクセス解析

PSP-3000PBを得て思ったこと

PSP-3000PBを購入しました。

「なぜ今更3000? N1000(PSPgo)じゃないの?」
という疑問の声はほとんど出ないものと思います。

これまでにPSP-1000、PSP-2000と所持していますが、双方にCFWが入っており、
すぐに利用できないコンテンツがいくつかあるので購入に至ったわけです。
(一説によるとヤマダポイント[期限迫る!!]が10,000pt以上あったとか)

そこで、通算3台目となるこの機種には常に最新のFWを追いかけると言う役割を与えます。

さて、3台もPSPを所持して気づいた点があります。それはもう当然の流れでありしょうもないことですが、一応記事にしておきます。


スポンサーサイト



2010 9/27~10/3発売のPS3新作ゲーム

今週発売予定のPS3ゲームソフト情報を掲載します。
今週はパッケージ版4タイトル、ダウンロード版3タイトル、更に周辺機器が1点リリース予定です。


F-1シンガポールGP結果

F-1シンガポールGPの決勝が行われました。
結果は以下から。

※ 結果更新(2010.9.27PM8:15)


[ 2010/09/27 00:03 ] 2010年F1GP | コメント(0)

PS3でニコニコ動画

PS3 機能活用

PS3のブラウザでニコニコ動画を利用する方法を紹介します。
※ PS3をインターネットに接続している必要があります。
PS3でニコニコ動画



[ 2010/09/26 17:51 ] PS3 機能活用 | コメント(0)

F-1シンガポールGP土曜日までの結果

F-1シンガポールGPがマリーナベイサーキットで行われています。
ここまでに行われたフリー走行1~3と公式予選までの結果は以下から。


[ 2010/09/26 05:49 ] 2010年F1GP | コメント(0)

PS3のブラウザについて

PS3 機能活用

PS3でインターネットする時に使用するブラウザについて紹介します。
PS3のブラウザについて



[ 2010/09/25 15:36 ] PS3 機能活用 | コメント(0)

PS3でYouTube動画

PS3 機能活用

PS3のブラウザでYouTubeを利用する方法を紹介します。
※ PS3をインターネットに接続している必要があります。
PS3でYouTube動画



[ 2010/09/24 19:09 ] PS3 機能活用 | コメント(2)

PS3ゲームソフトF1 2010をルイス・ハミルトンがプレイ!?

10/7発売予定のPS3ゲームソフトF1 2010ですが、なんと2008年F1世界チャンピオンのルイス・ハミルトンがプレイしたようです。内容は、弟のニコラスとBBCのF1スタッフであるジェイク・ハンフリー相手にレースをするといったもののようです。
[ 2010/09/23 18:38 ] ゲーム関連情報 | コメント(0)

PlayStationMove 発売前におさらい

いよいよ発売まで1ヶ月をきったPlayStationMove。
ここで今一度PlayStationMoveについておさらいしておこうと思います。


[ 2010/09/22 18:35 ] ゲーム関連情報 | コメント(0)

PS3システムソフトウェアアップデートver.3.50リリース

PS3のシステムソフトウェアver.3.50がリリースされました。
今回のアップデートは割とメジャーなものになったようです。

変更点は以下から。


2010 9/20~9/26発売のPS3新作ゲーム

今週発売予定のPS3ゲームソフト情報を掲載します。
今週はパッケージ版3タイトルがリリース予定です。


東京ゲームショウ2010まとめ

2010.9.16~9.19までの4日間、幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2010について、注目ブースの主な出展内容をまとめます。


[ 2010/09/19 16:12 ] ゲーム関連情報 | コメント(0)

PS3の画面を手軽にPCに取り込み

PS3の画面をPCに取り込む用途はありますか?
まぁあんまりないですね。

このサイトではPS3マルチメディア機能活用レポートの掲載で
PS3の画面がキャプチャできればなぁ~って思いながら
デジカメを使用してきたものです。

しかし、うまく撮影できなかったので何か違和感があるまま
記事に掲載してきました。

そんな中で簡単にPS3の画面をPCに取り込めるアイテムを見つけたので、
先日GET☆しちゃいました。

今回はそのアイテムの紹介です。


PS3の3D対応について

東京ゲームショウ2010が開催されましたね。
F1 2010、グランツーリスモ5、PlayStationMOVEなど、
注目の商品もその会場に持ち込まれているようです。

さて、以前から「PS3は3Dに対応する」ということは発表されていましたが、
ず~っと3Dソースを2D変換して再生できるだけだと思っていました。
どうやらそうではなかったようです。


PS3にPS2互換を載せる具体的な装置の全貌?

2009年にSONYがPS3でPS2ソフトを動作させる特許を出願して話題になりましたね。
その内容が明らかになったようです。詳細は以下のリンク先へ。

新型PS3でPS2互換を実現する最終兵器か、「互換アダプタ」の詳細が明らかに
掲載サイト:GIGAZINE

[ 2010/09/14 20:15 ] ゲーム関連情報 | コメント(0)

2010 9/13~9/19発売のPS3新作ゲーム

今週発売予定のPS3ゲームソフト情報を掲載します。
今週はパッケージ版3タイトル、ダウンロード版3タイトルがリリース予定です。


F-1イタリアGP結果

F-1イタリアGPの決勝が行われました。
結果は以下から。


[ 2010/09/12 22:57 ] 2010年F1GP | コメント(0)

F-1イタリアGP土曜日までの結果

F-1イタリアGPがモンツァサーキットで行われています。
ここまでに行われたフリー走行1~3と公式予選までの結果は以下から。

[ 2010/09/11 22:41 ] 2010年F1GP | コメント(0)

ロジクール、11/3に新型のPS3用ステアリングコントローラを発売予定

ロジクールより、PS3用ステアリングコントローラ、「G27 レーシングホイール」が
11/3に発売予定です。

このコントローラはマニュアル自動車のようなHパターンシフトとクラッチが搭載されて、
またスイッチ1つでシーケンシャルシフターにもなるという特徴があります。
もちろんフォーミュラライクのバタフライシフトレバーもありますよ。

来月以降、「F1 2010」や「グランツーリスモ5」の発売が控えているので
レースゲーム好きの人には注目のアイテムだと思います。

ここで、PS3用のステアリングコントローラって他にどんなのがあるのか
よく知らなかったのでちょっと調べたついでにまとめておきます。


PS3システムソフトウェアアップデートver.3.42リリース

今朝「フカツェーリ」というワードで検索しました。
フカツェーリ… 何やらイタリア語のような言葉ですね。

否!単に番組で深津絵里さんの話題が取り上げられていて
何となくイタリア語っぽく発音してみたら
これまた何となく「そういう言葉あるんじゃね?」となって
検索してみただけなんです

で、サーチエンジンからは、
「もしかして:深津絵里」
とか聞かれましたが、そういう言葉は固有名詞以外にはなさそうでしたw
冒頭から関係ない話題で失礼しました!

さて、PS3のシステムソフトウェアアップデートの話題は以下から。
 

ページランキング

PS3 機能活用 エントリー
■PS3について
PS3の種類とスペック
PS3の対応ファイル形式
PS3のディスク再生機能
PS3のトロフィー機能について
PS3進化の記録

■PS3活用環境
PS3活用に準備したい機器と環境
PS3と外部機器の接続方法
PS3の設定

■PS3の基本機能
PS3をマルチメディアBOXに(前編)
PS3をマルチメディアBOXに(中編)
PS3をマルチメディアBOXに(後編)

■PS3のDLNA機能
PS3のDLNA機能について
PS3のDLNA機能活用環境と設定
PS3からPC内のファイル再生
PS3から外付HDD内のファイル再生

■インターネット
PS3のブラウザについて
PS3でインターネット(ウェブ閲覧)
PS3でYouTube動画
PS3でニコニコ動画

■torne(トルネ)
PS3で地デジ録画の準備
torne(トルネ)のインストール
PS3で地デジ録画と視聴
PS3で地デジの予約録画
PS3で録画した番組の操作
torne(トルネ)のその他の機能

■nasne(ナスネ)
nasne(ナスネ)の接続と初期設定

■PS3と外部機器の連携
PSPからPS3をリモートプレイ
PS3でデジカメ写真の再生

■PS3ゲーム動画キャプチャ
PS3ゲームのHDキャプチャ環境
HDキャプチャカードの取付
HDキャプチャソフトのインストール
PS3ゲーム動画キャプチャ 録画編
PS3ゲーム動画キャプチャ 応用編

■PS3を更に活用するために
PS3のHDD交換(旧型編)
PS3のHDD交換(スリム編)