≫ 2010年03月
PS3 AV機能 活用ガイド
PS3活用、ゲーム・アニメのネットの反応まとめ
にほんブログ村 ゲームブログ FC2ブログランキング QLOOKアクセス解析

PS3のDLNA活用環境と設定

PS3 機能活用

PS3のDLNA機能を活用する上で必要な機器と環境を紹介します。 無線でもデータを飛ばせますが転送レートが大きい場合は不安定になるのでネットワーク接続は有線必須です。
PS3のDLNA活用環境と設定



スポンサーサイト



[ 2010/03/29 06:00 ] PS3 機能活用 | コメント(0)

PS3と外部機器の接続方法

PS3 機能活用

PS3と外部機器の接続例を紹介します。PS3の利用環境に合わせて構築します。
PS3と外部機器の接続



[ 2010/03/23 00:00 ] PS3 機能活用 | コメント(0)

PS3活用に準備したい機器と環境

PS3 機能活用

PS3を活用する上で準備したい機器と環境について紹介します。
PS3活用に準備したい機器と環境



[ 2010/03/22 11:50 ] PS3 機能活用 | コメント(0)

本日発売!PS3地デジレコーダーキットtorne(トルネ)

torne(トルネ)(CECH-ZD1J)torne(トルネ)(CECH-ZD1J)
(2010/03/18)
PLAYSTATION 3

商品詳細を見る

PS3で地デジの録画ができるようになる外部拡張ユニット「torne(トルネ)」が本日発売です。物欲を制御しつつ購入された方々のレビューを読みたいところです… 3波対応モデルでないかなぁ~
[ 2010/03/18 00:00 ] ゲーム関連情報 | コメント(0)

PS3の対応ファイル形式

PS3 機能活用

PS3で再生可能なファイル形式についてまとめます。システムソフトウェアのアップデートで対応ファイルが増えています。
PS3の対応ファイル形式



[ 2010/03/17 00:00 ] PS3 機能活用 | コメント(0)

ブログはじめました!

はじめまして。本日よりブログ開始です。
やりたいことを反映させるためには、まだどこをいじればいいかよく分からないので、ゆっくりと更新していきたいと思います。

当ブログはPS3のAV機能を中心にその性能を掘り下げていく予定です。改造ではなく、一般的に購入できる部品との組み合せで、“PS3はこんなことができる”を紹介していきたいと思います。

よろしくお願いします。
ページランキング

PS3 機能活用 エントリー
■PS3について
PS3の種類とスペック
PS3の対応ファイル形式
PS3のディスク再生機能
PS3のトロフィー機能について
PS3進化の記録

■PS3活用環境
PS3活用に準備したい機器と環境
PS3と外部機器の接続方法
PS3の設定

■PS3の基本機能
PS3をマルチメディアBOXに(前編)
PS3をマルチメディアBOXに(中編)
PS3をマルチメディアBOXに(後編)

■PS3のDLNA機能
PS3のDLNA機能について
PS3のDLNA機能活用環境と設定
PS3からPC内のファイル再生
PS3から外付HDD内のファイル再生

■インターネット
PS3のブラウザについて
PS3でインターネット(ウェブ閲覧)
PS3でYouTube動画
PS3でニコニコ動画

■torne(トルネ)
PS3で地デジ録画の準備
torne(トルネ)のインストール
PS3で地デジ録画と視聴
PS3で地デジの予約録画
PS3で録画した番組の操作
torne(トルネ)のその他の機能

■nasne(ナスネ)
nasne(ナスネ)の接続と初期設定

■PS3と外部機器の連携
PSPからPS3をリモートプレイ
PS3でデジカメ写真の再生

■PS3ゲーム動画キャプチャ
PS3ゲームのHDキャプチャ環境
HDキャプチャカードの取付
HDキャプチャソフトのインストール
PS3ゲーム動画キャプチャ 録画編
PS3ゲーム動画キャプチャ 応用編

■PS3を更に活用するために
PS3のHDD交換(旧型編)
PS3のHDD交換(スリム編)